Ninja-Masters

世界初のNFTWEB漫画!!

100日後に食われないためにショート動画をあげ続けるブタ

どうも、ブタです!(最近のYouTube上での挨拶)

 

以前、このブログでは【100日後に死ぬワニ】についてとり扱ったことがありますが、

今より約80日前に100日後に食われるブタ

というYouTubeチャンネルが始まりました。

 

ただのミニブタ飼育のペットチャンネルにこの設定を足すだけで差別化を図る

発想の勝利と、ひろゆきやDaigoなどの影響力のあるユーチューバーにスパチャを投げて

取り上げて貰う(ひろゆきは絶賛だったけダイゴは塩対応だったな。)ことで

一気に登録者数、再生数を獲得し、戦略の大切さというものがよくわかるチャンネルでした。

 

そんな100ブタに遅れること8日・・・

私灰豚も自身のチャンネル【灰豚レポートで】

 

100日後に食われないために

ダイエットするブタ

 

というショート動画企画をスタートさせました!

もう、清々しいぐらいの便乗ぶりですが、

まあ、やったもん勝ちだと思います。

そもそも100日後に食われるブタ自体パクリだしな。

 

さて、その結果なんですが、

 

結構成果出ましたよ!!

f:id:kusamapre:20210816164810p:plain

チャンネル登録者数推移

ちょっと見づらいですが、この三ヶ月での登録者数が300人ほど伸びております。

200人足らず、しかも、おそらくは一番伸びにくい部類のオリジナルコンテンツのチャンネルがからしたら十分な成果ではないでしょうか?

 

続いて動画視聴数や視聴時間についてですが、

登録者数の増加に比例して視聴回数や視聴時間も当然ですが伸びてきています。

 

ここまで聞くといいことづくめのようですが、

やってみてわかったデメリットもありましたので、

書いておきますね。参考にしてみてください。

 

1:毎日投稿で動画のクオリティーが維持できない。

できる人はできるのでしょうが、僕は本業や他の用事と重なって、そもそも毎日更新

が非常に難しく、無理矢理作るとどうしても満足のいくクオリティで作れないという事態になっています。

 

2:毎日投稿のネタが無い

可愛い動物さんならどうということの無い動きでも見てて楽しいものですが、100日間

毎日ダイエット動画をあげるのは本当にネタが無くなるものでして。

最初のうちは減量もリバウンドもネタにできたのですが、

段々と何したらいいかわからんことに

なってしまいました。

 

3:本家の視聴率に左右される。

本家も本家で動画の内容としては

 

まあ、ぶっちゃけその辺のペットチャンネルと大差ない為、

 

当初より再生数が落ちています。

それに準じてやはり私の再生数も落ちてきています。

これはアナリティクスの流入検索ワードを調べても明らかです。

便乗だのみでクオリティが下がるとそんなもんですねって感じです。

ただし、100日後に〜のシリーズの特性上、ラスト付近でまた本家の再生数が伸びると思いますので、そこでまた再生数や登録者数の増加が見込めるのかなと思います。

 

本日はここまで。読んでくれてありがとうございます。それではまた!